時代を捉え、意識を変え、行動を変える学びの場
選抜人材のためのビジネススクールです。
- 業界を代表する企業をはじめ、多様な業種・業態の組織から選抜された人材が参加。
短期の研修では得ることが難しい、業務上の悩みや課題を話し合える貴重な社外の
ネットワークを築くことができます。 - 多様な人材とのぶつかり合いから、自己の発想、価値観や、仕事を通じて
培ってきたビジネス観を振り返る絶好の機会となります。
今までの延長線上にある自己を一度断ち切り、既存事業を変革し未来に挑戦する
意欲と実践力を伸ばします。
Our mission: 経営アカデミーが目指す経営人材
今日、企業には、大きく二つの挑戦が突きつけられています。
SDGsや様々な社会問題が、企業経営において中心的なテーマとなっています。
また、デジタル化の大きな流れは、企業の垣根を超えて飛躍的に生産性を高める機会とみなされています。
経営アカデミーは、このような大きな時代の変化の中で、自ら課題を設定し、仮説を立て、多様なステークホルダーを巻き込みながら、主体的に価値を創造していく行動力あるビジネスリーダーの養成を目指します。
「多視点で構想する力」「価値を実現する力」「主体的に革新する力」
この3つの力を兼ね備え、次代の経営を創っていくことのできるリーダーです。
運営幹事企業
産学協同の場である経営アカデミーは、参加企業の人事部門責任者の方に運営幹事を委嘱し、企画・運営にご参画いただいております。運営幹事会では、旬のテーマについて第一人者と運営幹事との意見交換も定期的に行っております。
アサヒクオリティアンドイノベーションズ株式会社
NECマネジメントパートナー株式会社
ENEOSホールディングス株式会社
花王株式会社
キッコーマン株式会社
株式会社共和電業
キョーリン製薬ホールディングス株式会社
コニカミノルタ株式会社
株式会社小松製作所
株式会社ジェーシービー
住友大阪セメント株式会社
中外製薬株式会社
東京センチュリー株式会社
東京地下鉄株式会社
日清オイリオグループ株式会社
日本水産株式会社
日本ユニシス株式会社
株式会社乃村工藝社
三井金属鉱業株式会社